【謂伊神社&天白磐座遺跡】
井伊谷の少し奥まったところにある謂伊神社は、神宮寺川が神社の下を流れ非常に気持ちの良い空気が流れています。神社から少し上に上ると巨石がひと際目立つ天白磐座遺跡が有ります。
この遺跡は、発見されたのは比較的新しく4世紀(古墳時代)から13世紀(鎌倉時代)に至る長期間、連綿と続いた祭祀場であったそうです。
神社の境内には、天生杉の御神木や
小さなお社などが点在していて、派手さは無いですが、少しゆったりと散策するには良い神社かと思います♡
【謂伊神社】
浜松市北区引佐町井伊谷1150
【天白磐座遺跡】