【岡部宿大旅籠柏屋】
藤枝市岡部の大旅籠柏屋は、江戸時代の建物群が残っておて、建物そのものが資料館といえます。
みせの間、台所、1、2階の客室などは、当時の旅籠の様子、人々の暮らしぶりが一目でわかる貴重な建物になっています。
また、1階の八畳通し間は、和風庭園をゆったりと眺めながらくつろげる休憩コ-ナ-に、2階の一部はパネルやモニタ-、ジオラマなどを展示した情報コ-ナ-になっています。
中庭の周りには、土蔵ギャラリ-「なまこ壁」、和風レストラン「一祥庵」、物産館「かしばや」があり、時間を忘れる空間があります。
【なまこ壁】
【和食処一祥庵】
※一祥庵ランチタイムのみ営業しています。四季折々の料理を楽しむ事が出来ます♪
【資料館】
【柏屋・庭園】
【駐車場】
【第二駐車場】
【大吟醸さけラテ】
※物産館かしばやでは、スイーツや甘酒などを戴くことが出来ます♪
【ひな祭り】
※等身大のひな人形はなかなかの迫力が有ります!
岡部宿大旅籠柏屋
【住所】藤枝市岡部町岡部817
【案内図】